Loading the player...


INFO:
京都 南インターから30分 日本最古の遊園地の 乗り物の数40種類 枚方パーク 〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1 基本的に平日10:00-17:00 土日祝、長期休み 10:00-20:00 ※イルミネーションや紹介していない 乗り物は以前遊びに行った際の動画になります レポ👇 12:20 パークイン 12:30 あたま系アスレチック ヤッテミ~ナ 13:30 サイクルモノレール 待ち時間25分 13:50 アンクルフロドの ころっとろっこ 待ち時間5分 14:00 ピピンとポピーの くるくるヘリコプター 待ち時間0分 14:30 絶叫の滝 バッシュ 待ち時間20分 14:50 ドルフィンパラダイス 待ち時間5分 15:40 ラウディ 待ち時間40分   15:55 クレープ食べて 16:30 本日2度目の絶叫の滝 バッシュ 待ち時間20分 16:45 本日2度目のアンクルフロドの ころっとろっこ 16:50 本日2度目のあたま系アスレチック ヤッテミ~ナ 17:00 退館 大人は10個くらい乗るなら 乗り放題買った方がお得かも🉐 👇 入場券➕フリーパス 大人 5,100円 小学生 4,300円 キッズ(2歳〜未就学児)3,000円 入場券 大人 1,800円 小学生 1,000円 キッズ(2歳〜未就学児)1,000円 フリーパス料金 大人 3,300円 小学生 3,300円 キッズ(2歳〜未就学児)2,000円 アソビューやローチケならさらにお得に🉐 ちなみに我が家計算したら あたま系アスレチック ヤッテミ~ナ400円✖️2 サイクルモノレール 300円 アンクルフロドの ころっとろっこ300円✖️2 ピピンとポピーの くるくるヘリコプター300円 絶叫の滝 バッシュ500円✖️2 ドルフィンパラダイス300円 ラウディ400円 フリーパス 5100✖️2➕3000=13,200 ノーマル 4,600➕乗り物9900=14,500 やったから回収できてた😂😂😂😂 春休みはイルミネーションもしてるし ぜひ1日遊んでみて🥹🧡 ___________________________ 京都特化で遊び場発信してます @kyoto_mamalife のなるです✨ 京都生まれ京都育ちの私 実際子育て始まると遊ぶところ探しても 見つからない。同じ場所ばかり行ってる。 せっかく遊びに行くなら いろんなところへ行って 親子で楽しみたい!!!という思いで 発信を始めました!! 定番の場所から穴場の場所 近所の人しか知らないような公園まで いろんな遊び場を投稿してます🥹✨ ぜひお出かけの参考にしてね♪ @kyoto_mamalife