Loading the player...


INFO:
詳しいレシピはこちら💁‍♂️ まるでチーズディップ? 『カシューナッツペースト』 分量:1カップ分 調理時間: 約60分 難易度: ★☆☆☆☆ ーーー必要な材料ーーー [カシューナッツペースト] - カシューナッツ(無塩・生): 100g - レモン汁: 大さじ1 - 塩: 2g - 胡椒: 少々 [トッピング] - ローストカシューナッツ: 適量 - オリーブオイル: 適量 - 黒胡椒: 少々 - *バゲットのメルバ: 適量 *バゲットのメルバ 薄切りにしたバゲットを 150℃のオーブンで10分から15分 カリカリになるまで焼いたもの。 ーーー作り方ーーー 1. カシューナッツを   160℃のオーブンで10分焼く。 2. 焼いたカシューナッツと  沸騰したたっぷりのお湯をボウルに入れ  冷めるまで室温に置いておく。 3. カシューナッツを取り出し  漬けた水100ccと一緒に  ミキサーで回す。 4. 滑らかになったら塩と胡椒  レモン汁を加えて味を整える。 5. お皿に盛り付け、カシューナッツ  オリーブオイル、黒胡椒  バゲットのメルばを添える。 *カシューナッツペーストは カレーのコク出しや サンドイッチのパンに塗ったりと 使い道いろいろ! 保存料を使用していないので お早めにお召し上がりください。 冷蔵庫で3日間の目安です。 Recipe by @yanke_recipe 良いなと思ったらいいね、フォローお願いします! 保存しておくと後から見返せて便利ですよ👍 質問や気になるところがあれば何でもDMください! 最後まで見ていただきありがとうございました🙇‍♂️