Loading the player...


INFO:
農家が作る野菜レシピはこちら🍳 👩‍🌾@mariko_yasai     忘れないように【保存】がおすすめ🫶 わからないことは遠慮なく聞いてね☺️♡   ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈   おばあちゃん直伝 \きゅうりの一本漬け🥒/   実は、 きゅうりって茹でると美味しさ倍増💫u2028  ぽりぽり食感&味しみ最高で、u2028むくみ対策・水分補給にもピッタリ◎ おつまみにも、おやつにも!u2028  この夏ヘビロテ確定ーっ😆💕 やったことない人! ぜひぜひ茹でてみてね🙌✨   ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈   〈きゅうりの一本漬け〉     ◾️材料 ・きゅうり    6本 ◎めんつゆ    大さじ3 (3倍濃縮) ◎砂糖      大さじ1 ◎酢       大さじ2 ◎ごま油     大さじ1 ◎おろしにんにく 小さじ1 ◎ごま      大さじ1   *動画ではおろしにんにくの代わりに、にんにく麹を使っています💡(作り方はハイライト「限定レシピ」チェックしてみてね♡)     ◾️作り方 ①きゅうりは両端を切ってしましまに皮をむき、半分にカット。 ②沸かしたお湯に塩大さじ1を入れ、30秒〜1分ほど茹でたら冷水で締め、しっかり水気をふく。 ③保存袋に◎を混ぜ、きゅうりを入れて馴染ませる。 ④冷蔵庫で1時間以上寝かせたら完成✨ 一晩つけたらさらに味しみしみで美味しいです!     ◾️ポイント ・冷蔵庫で3日ほど美味しく食べられるよ☺️ ・茹でたらすぐに氷水でしめると、キレイな緑色に仕上がるよ✨ ・1本ずつ丁寧にしっかり水気を拭き取るのが美味しくなるポイント☝️ ・竹串刺したらお祭りみたいに楽しく食べられるよ🥰子供も爆食いー!!     ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈   \野菜で家族の胃袋をつかむ✊🏼/ 北海道の農家のまりこです👩🏼‍🌾   ・野菜のレパートリーを増やしたい! ・健康的にもりもり食べたい! ・簡単な野菜レシピが知りたい!   って人はフォーローしてね💕 ▷@mariko_yasai   ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈   最後まで読んでくれてありがとう🥺 明日も楽しく過ごそうね〜✨