Loading the player...


INFO:
円頓寺商店街にオープンした茶室「和水香庵」@ayakokagawa に行った。 茶室の亭主は、京都「萬亀楼」で女将修行をし、料亭「河文」の若女将を11年間勤めていた方で、茶道表千家講師でもある。 毎週月曜、不定期で日曜午後に開催する茶道教室以外、一般利用可能。 甘味膳(1,000円)、一汁一菜膳(1,500円)の2種類が選べたので、甘味膳を選んだ。 甘味膳は、抹茶茶碗に粉末抹茶のみと茶筅、お茶菓子が盆で運ばれてくる。 和菓子は「大黒屋本店」のもの。 和菓子を食べていると、湯が運ばれてくるので、茶筅で立てて飲むという感じ。 縁側茶室という一風変わった場所だけど、結構くつろげた。