Loading the player...


INFO:
今回紹介したのは、群馬県高崎市の「高崎市少年科学館」だよ。 科学館ってこんなに面白かったんだね😆✨ 向井千秋記念子ども科学館の時も思ったけど、予想以上に面白い!! 科学について学べるんだけど、一つ一つがゲームセンターの遊具みたいになっていて、動かしたり、ゲームしたり、触ったりと楽しめたよ! うちの子達もゲーム感覚楽しんでた! ボタンを押すだけ、回すだけっていう仕掛けもあって、1歳児もわからないながら楽しんでたよ😊 動画には載せなかったんだけど、計算するゲームの機械があって、あれは大人でも難しすぎた🤣←大人も楽しんでる🤣🤣 フライトシュミレーターがあるのも珍しいよね✨かなり本格的で6歳長男は操縦できてなかった😂 広さは向井千秋記念子ども科学館ほど広くないんだけど、ぎゅぎゅっと遊びと学びが詰まっていて楽しい施設だったよ💕 しかもここ、子供も大人も無料だからね✨✨ありがたい🙏❤️ 期間限定のたかさきキッズパークの隣にあるから、待ち時間にもオススメだよ✨ ぜひ行ってみてね👍🏻 この投稿に関して、コメントがあったらすっごく嬉しいよ😊 気軽になんでも送ってね✉️ 待ってま~す⭐️ ▼▼▼▼▼▼▼詳細情報▼▼▼▼▼▼▼ 📍住所 ・高崎市末広町23-1 📱TEL ・027-321-0323 🚃アクセス(車以外) ・高崎駅からバスで10分 🚗アクセス情報(車) ・関越自動車道「高崎IC」から約10分 🌠休館日 ・月曜日 ・年末年始 ※月曜日が祝日の場合は開館し、よく平日が休館となる ※春・夏・冬休み期間中の月曜日については、HPの確認要 ⏰営業時間 ・9:00~17:00 🚙駐車場 ・第1、第2、第3駐車場の合計約200台(無料) 🎡入場料金 ・無料 ✅注意事項 ・プラネタリウムもやってるよ。時期によって、内容が違うので、HPで確認してね。 ちなみに私が行ったときは、ポケモンをやってたよ。  プラネタリウムは有料なのでそこは注意だよ。 ★★★★★★★お願い★★★★★★★ 最後まで読んでくれてありがとう💕 このアカウントでは、子供と一緒に行ける群馬県のおでかけスポットを紹介してるよ♫ お出かけして楽しかった外の遊び場、イベント、室内遊び場、子連れで行きやすいカフェを全力で紹介中。群馬ママを応援していくよ。 ・この活動を応援してくれる方は、  →【いいね❤️】してくれると嬉しいな😊 ・今回、紹介した公園、お店が気になった方は忘れないように、  →【保存】してね😆 ・質問や、応援、気になることなど、なんでもいいので、  →【コメント📝】待ってるよ~🥰 ★★★★★★★★★★★★★★★★★