INFO:
初めて訪店して もう5年近くになると思う。 こちらのお店は、 抜群に美味いシャリと ノドグロの手巻きに惚れて 2夜連続で食べに行った店で、 大阪人が好む江戸前寿司として、 〝かなり参考になるお店〟だと、 某江戸前寿司の大将とオーナーを お連れした事もある 夕陽ヶ丘の寿司屋〝すし丈〟さん そのすし丈が11月より はなれでのランチ営業を 開始したと聞いたので、 早速行ってみた😆 はなれは台湾から来たヒロシ氏が 親方として寿司を握ってくれます☺️ コースは昼のみの2部制で、 税込¥3,300のコースのみ コースは・・・ ・お突き出し一品 ・お寿司9カン ・お味噌汁 と言った内容でした。 こちらの大将は27歳だと言うので、 少し心配していましたが、 最初の一貫でイメージは完全払拭😆 イカは適度に隠し包丁が入っていて、 ええ感じの歯応えに仕上がり、 シャリは甘さ控えめで、 やや酸味が強く、米粒が立ち、 軽く、柔らかく握っているので、 口に運ぶと軽く解ける 300%私好みのシャリに 仕上がっていました🥰✨ ネタは、 この価格帯の寿司では あり得ないほど上質で美味い😘 特に赤身と中とろは凄い✨と、 思わず息を飲むクオリティだった😍 この2貫だけで、 十二分に売価以上の価値があると 感じました😆 それと、最後の涙巻きと言う かっぱ手巻きは本店のノドグロ炙りの 手巻きを彷彿させるイメージと 海苔の香り❤️ シャキッと歯応えの良い キュウリで美味しかったのだが、 私にとっては、本店のノドグロ手巻きが 恋しくなる悪魔の一品となりました😅 〝すし丈はなれ〟は、 鮨 銀座おのでら で言えば、 〝おのでら登龍門〟のような、 若き一流寿司職人を目指す者に 経験を積ませ、養成する為の お店なんだと思うのだが、 寿司だけを見れば、 予想を超える品質だった😂 たぶん、 近くの〝はやうち〟さん同様、 このクオリティーでこの価格なら、 半年以内に予約困難店になると 思います😅💦 この寿司ランチ、 なるべくお早めにフォロワー様に お試し頂きたいと思います😆 すし丈 はなれ 大阪市天王寺区四天王寺1丁目7-15 オーキッドコート夕陽ケ丘 1F 予約:06-6772-2776 ●営業時間: 第一部 11:30一斉スタート 第二部 13:00一斉スタート ●営 業 日 : 月・火・金・土・日曜日 ●定休日 水・木・第4土・日曜日 不定休日あり