INFO:
某Youtuberが、 3貫150円の寿司を 旨いと大絶賛していたので、 それが本当なのか検証してきた。 実は今回初訪店ではなく、 約20年ぶりの訪店となる。 正直な話、その時は、 「可もなく不可もなく」 価格相応としか 感じなかったんやけど、 代が変わり、職人が変わり、 何もかもがガラッと 変わった可能性もある。 白黒はっきりつけたく、 わざわざ阿倍野から タクシーに乗って行ってみた。 まずは、3貫150円の タコ、コハダ、マグロを注文。 タコとコハダは回転寿司と 同等やけど、3貫あるので、 コスパで圧勝💪 マグロはモチっとしてて、 高級回転寿司の赤身と 同レベルの美味しさ。 舌触りもいい。 シャリは 圧倒的多数の関西人が好む、 酸味が少ない白酢を使用。 イクラは粒が大きく、 高級寿司店のやつに比べ、 プチプチ感は少なめながらも 風味は同等と感じた。 ウニは苦味、臭みがなく、 高級店で出すものと 遜色のないレベル 炙りうなぎは炭ではなく ガスで炙っているのだが、 ふんわり香ばしく 炙れていて美味しい。 トロは見てのとおり。 見ただけで美味しい🤣 小さなスジはあったが、 味は高級店で出すものと 変わらないレベル。 とにかく 今回行ってみて大正解🙆‍♂️ ホンマ驚きの連続やった😳 何を食べても、 想像以上の味とコスパ💕 3貫150円のマグロは、 最後にもう一度注文しています😅 疑って申し訳ございません🙏 寿司にうるさい方! ぜひ、以下の5品から先に お試しくださいませ! ・まぐろ(3貫 150円) ・いくら(2貫 400円) ・炙りうなぎ(2貫 500円) ・とろ(2貫 500円) ・うに(2貫 600円) きっと、 ご満足頂ける事と思います😆 大興寿司 南店 大阪市浪速区恵美須東3-3-11 営業時間: 11:30~21:00 定 休 日 : 火曜日