Loading the player...


INFO:
日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。今回寄せられたのは、「今の部署は『空気を読む』ことが強く求められる風土で、なかなか建設的な方向へ話を進めにくいです。何に気を付けてコミュニケーションするといいのでしょうか」というお悩み。グロービス経営大学院教員・林恭子が、組織変革をする上であえて空気を読むことをやめることを推奨した上で「イノベーションのDNA」を発達させるための方法について解説します。(肩書きは2022年1月17日撮影当時のもの)林 恭子 グロービス経営大学院 教員名越 涼 アナウンサースキマ時間を有効活用してリスキリング・スキルアップ。ビジネスを学ぶならGLOBIS学び放題(グロ放題)×知見録。
空気を読むことをやめて「イノベーションのDNA」を発達させよう/みんなの相談室Premium | GLOBIS学び放題×知見録